1st birthday party!
ついに…ついに……我らが息子ヨシが先日1歳の誕生日を迎えました!
パチパチパチ☆
ダンダンの両親が来英した時にたくさんの誕生日パーティー用グッズを持ってきてくれたので、お友達を招待して盛大な誕生日パーティーを開くことも頭をよぎったのですが、まだ1歳だし、まだまだコロナ禍だし、周りにパーティーをしたお友達がいなかったので、我が家だけパーティーを催すのもなんだか気が引け、結局家族3人でお祝いをすることにしました。
といっても、誕生日当日は日本やカナダから次々にSkypeがかかってきて、夕方パーティーをはじめる前からすでに賑やか^^
ヨシは朝から普段と違う空気を感じつつ、誕生日なぞまだ理解していないのでキョトンとしていました。笑
1歳の誕生日といえば!
日本では、一升餅を担ぐのが定番。
ダンダンがルーマニアで生活していた時には、1歳の誕生日前後に司祭を自宅に呼ぶか教会に行くかしてお祈りをしてもらうのに加え、いわゆる「選び取り」をしていたのだそう。
「選び取り」とは、いろんなモノを並べて、子どもが何を取るかで将来を占うというもの。
こころ家にはこの選び取りの文化はなかったのだけど、日本でも地域によっては選び取りをするそうで、日本とルーマニアで同じ文化があるなんておもしろい!
というわけで、私たちが触れてきた文化も取り入れながらの息子ヨシ1歳のお誕生日会。
まずは、腹ごしらえにお寿司を。
入籍した日にプチ高級寿司を食べに行ったこともあり、我が家ではお祝いごとや節目にお寿司を食べるようになりました。(日本で入籍したときに食べに行ったプチ高級お寿司よりも、イギリスで日系のお店から買うお寿司の方が値段が高いという…苦笑)
ちなみに、当然ながらヨシは生魚なんてまだまだ食べられないので、お寿司を食べたのは私たちだけ。
はい、私たちがヨシの誕生日にかこつけてお寿司を食べたかっただけデス。笑
ヨシには、玉子寿司・サーモンに見せかけたにんじん寿司・納豆軍艦を手作りで用意しました。
あんまりきれいにできなかったから写真は自重^^;
食事が終わると、次はケーキタイム!
ダンダン家には、代々レシピが受け継がれている「ダンダン家ケーキ」なるものがあり、誰かの誕生日にはそのケーキを焼いてお祝いするのが定番。
ということで、ダンダンがダンダンママからレシピを受け継いで作ったケーキがこちら!

このケーキも、他のルーマニア料理と同じく、調理時間のながーい大作。
前日にスポンジケーキを焼いて、ココアパウダーを入れたチョコレートシロップの中にスポンジケーキを一晩漬けこみ、当日に最終成型とトッピングをします。
仕上げのホイップクリームは缶に入ったスプレータイプのものを使って毎回違う人が担当するのですが、誰が担当しても↑みたいに無造作な模様で出てきます。
日本の誕生日ケーキのイメージから、「整った模様を描いてほしい!」と毎度思いながら見てしまう私です…笑
めちゃくちゃ美味しいのですが、恐ろしい量の砂糖やラムエッセンスが入っていてヨシはまだ食べられないので、ヨシ用のケーキも準備。

こちらもダンダン作。
にんじんとプラムを入れたスポンジケーキを焼き、水切りしたヨーグルトをクリーム代わりにトッピング☆
ヨシはたいそう気に入ったようで、手づかみ食べというより、むさぼり食っていました。笑
ケーキの後は少し休んで一升餅!
イギリスに一升餅はないので、家にあるお米で代替しようと思っていたのですが、どうせお正月にお餅を食べるし買おうという話になり、結局日本食材店からパックの切り餅5袋を入手しました。
最初、リュックの方が担ぎやすいだろうと思うも、赤ちゃん用のリュックが小さすぎて2つのリュックに分けないと入らず…
結局5袋まとめて風呂敷に包み、ヨシの背中に結び付けました。
ヨシは亀のように背中に切り餅5袋(2kg!)を背負い、ハイハイしながらちょっとだけ担いでいました^^
そして次は選び取り!(忙しや…笑)
まずは、こんなものを用意。

この中からヨシが選んだのは…
Oxford Beginner’s Japanese Dictionary!!!!!
他のものにはまったく触れることなく、辞書に一直線!
「将来は学者か…」と若干テンションの下がるダンダン。笑
そして我が家オリジナルで、どこの国に住みたいかバージョンの選び取りもやってみることに!

イギリス・カナダ・日本・ルーマニア・ドイツ(ダンダンと私が出会った国)からヨシが選んだのは…
ルーマニア!!
こちらもまったく他には目もくれず、ルーマニアの木皿のもとへ。
またまたダンダンの意に反していたようで、選び取りはここで切り上げ、パーティーも終わり。笑
そんなこんなで、私たちの生まれ育った国や家庭の文化を織り込みつつ、我が家ならではのアレンジも加えたヨシの1st birthday partyでした!