Category: こころ/Kokoro

キリンのソフィー

ヨシが生後2~3か月の頃、ママ友たちの間で話題になったキャラクターがいます。 その名も… Sophie la girafe(キリンのソフィー) パリ発祥のキャラクターで、英語ではSophie the giraffeとも呼ばれます。 同時期に出産したママ友たちとZoomでおしゃべりをしていた時、1人が「そういえば、ソフィー持ってる?」と質問を投げかけたところ、その場にいた5人のうち私以外みんなが持っているという驚きの結果に…...

水仙!ブルーベル!桜?…イギリスの春

イギリスにもようやく春がやってきました! といっても、最高気温は15度前後、朝晩は最高気温1ケタ… 日本の春のイメージとは大きくかけ離れています^^; そんなわけで、イギリスの春を実感するのは、気温や天気よりも、道端や公園で見かけるお花だったりします。 今回は、春めいてきたイギリスの様子を写真でご紹介☆...

イギリス産後記録 ⑨16週予防接種編

前回12週の予防接種に続き、3回目の予防接種! 1週間ほど前に診療所(GP)に電話をして、予約を取りました。 同じ過ちを繰り返さぬよう、前回の予防接種から4週間以上開いていることをしっかり確認して…笑 今回も予約を入れた後ではありましたが、NHSから予防接種の予約をするよう手紙が郵送されてきました。...

ヨシ、初めてお友達に会うの巻!

秋に生まれたヨシ。 新生児期を終えて、一般的に外出を増やす時期にはもう冬。 ただでさえ悪天候の多いイギリス、冬はさらに日が昇るのが8時過ぎ、日没は16時頃(そもそも曇りだから日が出ていても多少明るいくらい…)とお出かけには全く適さない時期です。笑...

たぶんかぞくの言語環境

主に英語とフランス語で教育を受けて、スペイン語やイタリア語を習得し、家庭ではルーマニア語を話して育ったダンダン。 日本語で教育を受けて、英語とドイツ語とちょっぴりフランス語を習得し、家庭では日本語(西日本の方言)で育った私。 そんなダンダンと私の間に、イギリスで生まれた息子ヨシ。 今回は、そんな私たち家族の言語環境について!...

イギリスでのお食い初め

前回の記事でも書いた通り、日本文化って子どもの成長を祈る行事が他文化に比べて多いのです! 本来ならば、息子ヨシにとって最初のイベントは生後1か月のお宮参り。 でもイギリス在住だし、なんせコロナ禍でロックダウン中だったのでお宮参りはなしにしました。 あとはダンダンの方の文化でBotez(洗礼式)があるのだけど、こちらは生後何か月でやる!みたいな決まりがあるわけではなく、生後数か月経ってタイミングいい時に~という感じ。...

子どもの成長を祈る行事のいろいろ

イギリスで子育てをしはじめて気づいたのが、日本文化って子どもの成長を祈る行事が他の文化に比べて多いなぁということ! まず、生後1か月でお宮参り。 生後100日でお食い初め。...

イギリス産後記録 ⑧12週予防接種編

前回8週目の予防接種に続き、2回目の予防接種! 1週間ほど前に診療所(GP)に電話をして予約を取りました。 ちょうど予約を入れた直後、12週の予防接種を予約するようNHSからも手紙が郵送されてきました。...

イギリス@ロックダウンでの子育て ー新生児期編

ロックダウン中のイギリスで生まれた息子ヨシ、その最初の1か月、新生児期をどう過ごしたかについて書いてみたいと思います! 必需品の買い物や通院など最低限の外出にとどめるよう言われ、同世帯以外の人との関わりもほぼシャットダウンされていたロックダウン中の生活。...

たぶんかぞく流お正月 ー2021年編

日本にいると、1年で1番大きな節目行事ともいえるお正月。 ダンダンに関わりの深いルーマニアやカナダ、そして今私たちが住んでいるイギリスではクリスマスが大きな行事のため、年越しに合わせて花火を打ち上げたりとワイワイはしゃぐのが主流、お正月といっても元旦がお休みなだけ。...