たぶんかぞく流家庭料理 -ザクスカ編

たぶんかぞく流家庭料理、今回はルーマニアで愛される野菜のスプレッドZacuscă(ザクスカ)! 私が初めてZacuscăに出会ったのは、カナダのダンダンの実家を訪れたとき。 一度食べてすっかりハマってしまい、滞在中、毎朝のようにトーストとともにいただいていました!...

イギリス出産準備ものがたり

今回は、イギリスでの初産となった私たち夫婦の出産準備について! ルーマニアで生まれカナダで育った夫ダンダンと、日本で生まれ育った私。 どちらもイギリスで生まれ育ったわけではなく、親戚が住んでいるわけでもない私たちがどうやって出産準備をしたのか。 似たような境遇の方々の参考になれば幸いです!...

イギリス妊娠生活 ⑫36週健診編

妊娠後期になると、定期健診の間隔が2週間おきになります。 というわけで、本来ならば34週目の定期健診のあとは、36週目に助産師さんによる健診を受けるのですが… 私の場合、助産師さんが週に1回しか最寄りの診療所(GP)に来ず、ちょうどそれが36週の超音波検査と日にちが重なってしまったため、1週遅れの37週目に健診を受けることになりました。 この36週目の定期健診のメインは、Birth Plan(出産計画)のディスカッションです。...

Home language

家庭内言語=ルーマニア語、第一言語=英語で育ったダンダン。 家庭内言語=第一言語=日本語で育った私。 そんな2人のコミュニケーションは「英語」ですが、2人とも元の家庭内言語が英語じゃないので、時にルーマニア語や日本語、さらには独自の英語(笑)を使うことがあります。 というわけで、今回は、我が家の家庭内言語(Home language)をご紹介!...

イギリス妊娠生活 ⑪36週超音波検査編

イギリスの国民保健サービス(NHS)を使って妊婦健診を受ける場合、一般的に、超音波検査は12~14週と20~22週の2回のみ。 幸いなことに、私の住む地域ではこれに加えてもう1回、36週にGrowth ultrasound scanという名の超音波検査があり、全妊婦が対象です。...

イギリス妊娠生活 ⑩34週健診

3週間ぶりの健診は、前回と同じく、診療所(GP)で担当の助産師さんによる健診。 今回は、助産学専攻の学生さん1名が実習で立ち会いたいとのことで、診察室に入る前に担当の助産師さんから簡単な説明があり、実習OKかを確認されました。...

イギリス妊娠生活 ⑨31週健診編

31週目にして、初めて担当の助産師さんとご対面!笑 コロナ禍で、対面だった10~12週健診は別の助産師さん、その後は担当の助産師さんだったもののずっと電話診察、前回28週健診に対面診察が復活したものの担当の助産師さんは休暇中で別の助産師さん… ということで、担当の助産師さんと診療所(GP)で会った瞬間、お互い「ようやく会えましたね!」と盛り上がってしまったのでした。笑...

Limba română

ダンダンやその家族との会話は英語なものの、せっかくの縁だから…と、かなりの牛歩ながら少しずつ勉強しているルーマニア語。 今回は、ルーマニア語がどんな言語なのか、簡単にご紹介!...

Chatting in Japanese…with my dad?!

I’ve already written quite a few times about my attempts to learn Japanese, but recently something extraordinary happened. I had my first (brief) conversation in Japanese with…MY DAD. Now, Romanian is our native language and we’ve always spoken it at home, barring a few random words/sentences in English or...

たぶんかぞく流家庭料理 -コゾナック編

たぶんかぞく流家庭料理、今回はルーマニアの伝統的なお菓子Cozonac(コゾナック)。 これまでと違って日本にはない料理なので、ルーマニアのレシピ×イギリスで手に入る食材という組み合わせでアレンジして作ったレシピをご紹介します!...